441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲敷市議会 2022-09-08 令和 4年第 3回定例会−09月08日-02号

肺がん胃がん、大腸がんなど、肺のレントゲンや胃のバリウム胃カメラ、また、大腸ファイバーなど、もう既にこちらはメジャーになっていると私は思っております。ただ、これは罹患する世代の影響は、すごく大きいと思うのです。高齢になればなるほどという心配事の一つとして、皆さん受診されている方が多いでしょう。

稲敷市議会 2022-06-02 令和 4年第 2回定例会−06月02日-02号

検診受診率は、がん種類によって違ってまいりますが、受診率が高いのは、男性の50歳から69歳対象となる胃がん検診で54.2%、次に肺がん検診の40歳から69歳までで53.4%が50%を超える検診率になっております。女性においては、どの検診も50%以下であり、一番低いものは胃がん検診で37.1%でありました。  

土浦市議会 2022-03-23 03月23日-05号

第4款衛生費は,コロナウイルス感染症拡大により,胃がん検診等検診受診者数が,当初の見込みより減少したことによる健康増進事業費減額などの一方で,新治広域環境クリーンセンター解体事業費が増額となるなど,事業費確定実績見込みに基づく増減であります。 第5款農林水産業費は,担い手確保及び農地集積化事業費や,農業近代化対策事業費減額など,事業費確定実績見込みに基づく増減であります。 

笠間市議会 2021-12-13 令和 3年第 4回定例会−12月13日-05号

記事内容は、横浜市に住んでいた32歳の女性がスキルス胃がんと分かり、僅か3か月という短い期間のうちに亡くなってしまったというものです。しかし、3か月の闘病中の2か月間は、本人の強い希望と家族の希望もあり、双子の幼い子どもたちや夫と在宅で過ごし、いつもの日常の中で死を受け入れていったということです。

筑西市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-04号

検査ということでございますので、胃がん、大腸がんとかのがんのほうの要検査精密検査該当者の数をご報告させていただきます。 令和元年度の再検査対象者数は1,109人です。そのうち受診者、再検査精密検査を実際にされた方は898人です。 令和年度の再検査対象者数は627人です。現時点で把握しています再検査者数は498人です。 以上でございます。 ○議長(増渕慎治君) 19番 三浦譲君。

石岡市議会 2021-10-27 令和3年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2021-10-27

平成30年度が4,288名、令和元年度が4,105名、令和年度が3,184名ということで、ただ、肺がん検診実施日令和元年が41回されたのが令和2年が32回、胃がん検診が前年14回だったのが8回、大腸がん検診については54回と56回で、変化というか、少し若干増ということでありますが、検診日が減ってしまったので受診者数が減っているのかなというふうには思いますけれども、この辺りの要因についてどのように

ひたちなか市議会 2021-09-09 令和 3年第 5回 9月定例会-09月09日-02号

本市におけますがん検診は,国が推奨する胃がん,肺がん大腸がん子宮がん乳がんの5種類と,市独自で実施しております前立腺がんの計6種類について,それぞれ対象とする年齢や性別を定めて実施をしております。  実施方法といたしましては,茨城県総合健診協会に委託し,ヘルス・ケア・センターなどで実施をしております集団検診と,市内医療機関にて個別に実施する個別検診実施しております。

常総市議会 2021-03-08 常総市:令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021-03-08

5目健康増進事業費6,149万4,000円は338万4,000円の増、03各種検診事業費、100ページをお開き願います、12節委託料、主なものとして、11胃がん検診委託料834万4,000円は1,750人分でございます。14子宮がん検診委託料1,239万3,000円は2,215人分でございます。15乳がん検診委託料1,234万円は2,630人分を計上しております。

鉾田市議会 2021-03-01 03月01日-議案説明-01号

コロナ禍におきまして、昨年春予定しておりました春のミニドックが中止になったことに伴いまして、受診者が減少したことから、胃がん検診納付金220万円、胃がんリスク検診納付金150万円、それぞれを減額するものでございます。 続きまして、歳出をお願いします。38、39ページをお開き願いたいと思います。上段の3款民生費、1項社会福祉費、3目社会福祉費でございます。

潮来市議会 2021-02-22 03月02日-01号

健康づくり事業として、健診受診率向上目的に、女性がん検診医療機関検診の充実及び40歳到達者への胃がん、大腸がん検診無料化、19歳から39歳における生活習慣病予防健診の詳細健診の一部助成を行っております。 なお、国民健康保険事業が取り組む特定健診診査人間ドック費用の一部助成等事業と連携し、健診受診率向上保健指導率向上に努めてまいります。 

東海村議会 2020-12-10 12月10日-03号

胃がん集団検診について伺います。 村民の方から、バリウムによる胃がん検診に関連して、バリウムが体質に合わず、検査後に毎回大変な苦痛を伴うことから、この数年は村の検診を控えているという声を頂きました。バリウムが体に合わず、その後の苦痛を考えるとバリウムを飲みたくないというのです。バリウムが苦手な方に対しては、胃カメラによる診断を選択できるようにしていただけないでしょうかという切実な声があります。 

つくば市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会−09月07日-04号

また、がん検診についても、昨年に比べて約2割少ない状況にあり、特に胃がん内視鏡検診感染リスクが高いため、中止していた期間がありました。このような状況の中、市医師会とは常に情報を共有し、連携して個別検診に取り組んできました。  今後は、特定健診及びがん検診の未受診者に対して電話による受診勧奨を行い、受診率向上と市民の健康維持に取り組んでまいります。  

鹿嶋市議会 2020-06-17 06月17日-一般質問-02号

7月の胃がんバリウム検診については、緊急事態宣言が解除されたことを踏まえ、例年よりも検診人数を減らし、予約制とするなど、密を避ける工夫をして実施する予定で考えております。 次に、特定健診につきましては、医療機関での健診は7月から開始予定であり、10月予定集団の特定健診につきましては今後の新型コロナウイルス流行状況により実施の見定めを検討してまいりたいと考えております。

龍ケ崎市議会 2020-03-19 03月19日-05号

執行部から説明の後,委員から「健診の対象者数受診率について伺います」との質疑に対し,執行部から「胃がん検診対象者数は965人で受診率は6.6%,大腸がん検診対象者数は5,363人で受診率は15.2%,乳がん検診対象者は456人で受診率は15.5%,子宮頸がん検診対象者数は383人で受診率は11.6%,特定健康診査は41歳と51歳で行っており,41歳の対象者数は210人で受診率は10%前後,

笠間市議会 2020-03-18 令和 2年第 1回定例会−03月18日-06号

第4、50歳以上の市内在住者に対する胃がん内視鏡検診実施され、検診費1万5,000円に対して、市が1万1,200円を補助し、自己負担を3,800円に抑える制度の発足を目指すことになりました。  第5、友部駅自由通路音声案内装置の拡充を行う事業の予算も計上され、視覚障害者日常生活を支援する施策となっています。  

笠間市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回定例会-03月16日-04号

また逆に、胃がんは、県の平均が10.8%のところ、8.0%と笠間市の方が大変に低い状況でございます。  また、大腸がんは県が14.1%のところ、市が13.5%、乳がんに関しましては、県が16.3%のところ、14.9%、そして子宮頸がんは20代から69歳という幅がございますが、県の平均が14.2%に対して、12.3%と、まだまだ大変低い状況が続いているのかなと思いました。  

日立市議会 2020-03-12 令和2年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2020-03-12

胃がん内視鏡検診事業について、胃がん検診に新たに内視鏡検診を導入すると聞いていますが、胃内視鏡検診の導入の経緯、検診の概要と期待される効果についてお伺いします。  (6)266ページ、衛生費ごみ処理費清掃センター基幹的設備改良事業費についてです。  清掃センターは、平成13年度に供用を開始し、18年が経過しています。